【今治市】今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の売れ筋ランキングTOP3!!

今治市郷新屋敷町に2024年の2月からオープンしたこだわりの手作りお菓子が人気の「旬菓 槐」の売れ筋ランキングTOP3をお店の方の御協力のもとで紹介させて頂きます。

今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の人気ランキングTOP3!!

売れ筋ランキング第3位 「水菓子のコーヒー」

水菓子のコーヒーは2層で出来た水菓子になっていて下の層はしっかりとしたクリーミーなパンナコッタ風になっています。上の層はブラックコーヒーのゼリーになっていて甘すぎず食べやすいのが人気の理由です。

今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の人気ランキングTOP3!!

売れ筋ランキング第2位 「パウンドケーキ 干し葡萄」

槐のパウンドケーキ全般に言えることですが、しっとりさせながらもどの年代でも食べやすいよう意識して軽く食べやすいようにふんわりともさせているパウンドケーキに有機栽培の葡萄を3日間赤ワインに漬け込んで生地と一緒に焼き上げられています。甘いのが苦手な人でも美味しく食べられるよう国産のゴマなどの甘さを利用していますので、どんな人でも食べやすいことが売れ筋2位の理由となっています。

今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の人気ランキングTOP3!!

売れ筋ランキング第1位 「水羊羹 小豆」

こちらも水菓子のコーヒーと同じように2層になった羊羹で下の層は北海道産の小豆を使用しながら羊羹が固くなりすぎないように丁寧に作られています。また上の層はレモン風味のゼリーの中に小豆が入っていて、甘すぎずさっぱりとしていることが多くのユーザーの心を掴みました。

今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の人気ランキングTOP3!!

その他にもシーズン物として四国中央市の新宮村の無農薬な新宮茶を使用しながら桜の葉をイメージしたことで春の日本庭園を髣髴とさせる「パウンドケーキ 抹茶と櫻」や、

今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の人気ランキングTOP3!!

着色料を使用せず、野菜のビーツやかぼちゃで色付けしながら1つ1つ手作りしている「上生菓子 練り切り」なども人気商品とのことでした。

今年の2月にオープンした人気のお菓子店「旬菓 槐」の人気ランキングTOP3!!

素材の甘さにこだわり、化学調味料などを使用せず美味しいお菓子を提供している「旬菓 槐」。興味のある人は1度お店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

旬菓 槐」はこちら↓

2024/04/17 07:52 2024/04/17 07:52
でーき

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集